8月はバリではガベンが多いんですよね〜
お葬式と言っても合同火葬のことですが
バリヒンドゥーでは人生の最大のイベントがお葬式だそうです
多くのバリ人は、他のどんな儀式よりもお金をかけ
派手にやるようです。
なので、お葬式だからといって湿っぽい空気はいっさいなし。
より派手にやるためなのか、何人かの火葬儀礼を
共同でやる場合が多いため
亡くなってすぐにお葬式をしないことも一般的。
そのため、亡くなった人を一度埋葬し
火葬する時にもう一度、掘り起こすんです!
そして棺を高い塔のような乗り物に乗せ
火葬場へ運びます。

九重の塔?
火葬場に着いたら天へ行く乗り物
(牛とか馬とか動物が多い)に棺を移し火葬します。
バラガンジュール(↓演奏)も派手
この時は3人の合同火葬でメチャクチャ派手だった。
観光客目当ての物売りとか、地元の見物客もいて
バクソの屋台とかこんな店も・・
ゆるキャラって言うんですか?
目の位置ぜったい合わないと思う・・
宿の近所だったのでフラッと行って
バクソとアイスを食べて帰ってきました。