バリってはっきり言って食べ物に関しては幅がないかもしれない。
まあ、日本があり過ぎなのかもしれないけど・・
だから長くバリにいると飽きる
でもしばらく日本にいると、やっぱり食べたくなるんだよね〜
特に夏場は。
特にサンバル・マタ!
サンバル・マタというのは、バワンメラという小さい赤タマネギとか
唐辛子を刻んで塩やライムなんかを混ぜ混ぜした
薬味のようなものなのですが
これがなんにでも合うので
普通は肉や魚と一緒に食べるんだけど
白いご飯にもよくあうんです。
上の写真の真ん中にあるのがサンバル・マタ
これはプシンガハンにあるサテ・イカンの店
サテ・イカンとは魚の串焼き。
近くの海で捕れた魚をミンチにして、香辛料を加えて炭火で焼いたもの。
だからサテ自体が辛い、サンバルも辛い
魚のスープも辛〜い!
甘〜いアイスティーがよく合う〜
あとカンクン(空芯菜)と揚ピーナツが付いて
メニューはこのセットのみ。
ちなみにピーナツはおかずです。
絶品でした!!
でした・・というのは
最近店をリニューアルオープンしたら味が落ちたという噂。
めちゃくちゃ残念。
バワンメラは日本では手に入りにくいので
よくエシャロットで代用したりするけど
やっぱりあの味にはなりません・・・