左がプトゥ、真中の女将さん?はいとこ、右は友達のサンティ
前に紹介したハイビスカスコテージの長女プトゥが
幼稚園を卒園するときの踊りの発表会に行った時の写真。
この日はすごい緊張でカチンコチン。カメラを向けてもにこりともしない・・・
普段はポーズばっかり取ってるくせに〜
日本で言えば、お遊戯会とか学芸会といったところなんだろうけど
気合いの入れ方は半端じゃない。
衣装は借り物らしいけど、ビシッと大人顔負けにそろえて、メークもばっちり。
会場には写真屋さんも来て、みんな撮って貰ってるんですよ〜
前の席にはお偉いさんが座っております。
ますます緊張しちゃうよね〜
さあ、始まりましたよ〜
プトゥの出番は1番です。
一番左が女将さん、その横がプトゥ
踊りも固かったけど、ナントカ無事に踊り終えて退場
と思ったら、一番後ろを歩いていた女将さんが
さいごの階段で見事にコケて場内が大爆笑。
さすが女将さん!
そして次々と演目が披露されます。
↑この子は上手だった!
写真が分かりにくくて残念だけど、一番かわいかった鹿の踊り(の衣装)
他にもすごいたくさんのバリ舞踊あり、創作ダンスの用なものもあり
カラオケを一人で歌う子もいて不思議・・・
どうやって決めてるんだろ〜?
鼓笛隊も
いや〜 長かった・・・
おなかがすいたので、途中で帰って来ちゃった。
別の幼稚園のにも行ってみたけど、ここ程豪華ではなかった。
しかし、やっぱり気合いはすごかった。
いや〜、さすがバリ。驚きました・・